掛ふとん選びで重要な3つのポイント

掛ふとん選びの3つのポイント

最適な掛布団選びでは、お使いになる方の体質・お部屋やお住まいのお家の構造の違い・お使いの敷寝具 で大きく変わってきます
快適に眠れる寝床内気候(布団の中)は、温度が33℃前後、湿度が50%前後です。それを実現するための以下3つのポイントが大切になってきます

総重量・重さ→中身の素材&充填量と側生地の素材&織りが重要

布団選びに重要なポイント1重量

「重量」は人によって感じ方が違いますが「重くないと眠れない」「重さがないと布団をかけている感じがしない」と、感じられる方もいられるとは思います。
実際そうおっしゃるお客様もいらっしゃいますが、掛ふとんが重過ぎてしまうと、毛細血管や肺など胸部を圧迫して呼吸や寝返りをしにくくなってしまうのです。身体への負担が増えてしまうので、できるだけ軽い掛布団の方が身体への負担や睡眠時のストレスが少なくなるのです

ただ軽いだけではなく、「ドレープ性」フィット感も非常に大切なんです
身体へフィットしやすくして肌沿いを良くしてあげると、保温や寝返りのしやすさに大きく関わります。ドレープ性が良くない・=身体にフィットしないと、身体とおふとんの隙間が大きく出来てしまい、いわゆる隙間風のように隙間からせっかく暖まった空気が逃げておふとんの中が冷めてしまい、寝床内を33℃±に保てなくなってしまいます。

重量とドレープ性はおふとんの側生地、中身の素材と充填量、おふとんのカバーで決まるので、そこのバランスを上手にとることが必要なのです

吸湿発散性・蒸れにくさ→中身の素材と側生地の素材&織りが重要

布団選びに重要なポイント2吸湿発散性

吸湿発散性、「蒸れにくさ」を私たちは一番重要と考えます

最近の素材はキレイで丈夫だったりしますが、意外と蒸れやすかったりします

寝床内の温度だけでなく、湿度を50%±に整えることが睡眠の質にはとても大切。

一番多くの成長ホルモンが分泌される最初のノンレム睡眠には、多量の発汗がありますから、その急激な湿度変化と湿度変化に対応できなくて、おふとんの中の湿度が80~90%、なんてことになってしまうと、お天気予報の不快度指数ならぬお布団の中の不快度指数MAX、なんてことに…

寝床内気候の湿度を50%前後に整える、キープするためのポイントがここになります

保温性・暖かさ→素材選びと充填量が重要

布団選びに重要なポイント3保温性

「保温性」は全ての寝具の基本的なポイント そして、最も断熱性が高いのが「空気」です
空気をたくさん含んで、カサの出るふっくらした掛布団ほど保温性は高くなりやすいのです

中身をたっぷり詰めていても、空気が含みにくいと断熱性も上がりにくくなってしまいます

保温性ととても繋がってくるのが、「重量」のところでもお話をした「ドレープ性」身体へのフィット感・フィット力になります カサ(嵩)がたっぷりと出て、お布団がすごく膨らんでいても、身体へのフィット感・ドレープ性が悪いと、せっかく温まった空気が逃げてしまうのです。
「ドレープ性」フィット感が足りないと、寝返りの時に浮いてしまったり身体から外れてしまったりしてしまうのです