ご訪問ありがとうございます。
今日のブログは「寝具店の嫁ちゃん」として、
会社員の家庭で育ち、夢工房かしわぎに嫁いだ私が
寝具について素直なリアクションをお伝えします𓂃
今日はすごい暑さ!
先程天気予報で言っていましたが
今晩は熱帯夜になるところが多いらしいです。
上手にクーラーを使って寝てくださいね☺
「寝るときにクーラーを使うのってアリ?ナシ?」の記事はこちら
さて、
私は子供の頃から、
とても寝付きが悪い&眠りが浅くて
・寝付くのに数時間がかかる お昼寝を強制されるも辛かった~💦
・乗り物では基本寝られない 飛行機で27時間寝られなかったことも…😹
・お泊りでは絶対に一番最後 焦る気持ちとの闘い🕜
・ちょっとした物音や揺れで目が覚める
こんな感じで
「眠り」に関しては苦労した思い出が多いのですが
最近、私とタイプの似ている次男が
\眠れな~い/
と言ってきたこともあり
なぜ、私は子供の頃から眠れなかったのか?
考えてみることに。
で、思ったのが
日中受ける、様々な刺激に敏感なため神経が興奮状態で、寝付くのに時間がかかる。
また、寝付いた後もちょっとした刺激で起きてしまう。
のでないか!?ということ
分かる方、いらっしゃるかな?
寝ているときに聞こえる車のガーッて音、
やたら怖くて怯えてました…😱
蛍光灯の光も苦手で、落ち着きません~
これはもう、体質なので変えようがないです。
でも、できることはある!
大人になった今、ぐっすり眠るために大切だなと感じていることがあります。
それは
日中、ほんのわずかな時間でも一人になって「何もしない時間」を意識的に作る
ことと、
気に入った寝具で眠る
こと。
「眠るのが楽しみ」になることって本当に大切。
色々なことに敏感だからこそ
布団に入ったときの気持ちよさ
冬に温かく眠れる
夏に蒸れ感を感じない
「私」好みの肌触りや柔らかさ
とか
小さなことに気付き、幸せを感じることができる♡
のではないかと思います。
なかなか寝付けなくてお悩みの方、
寝具を見直してみませんか?
✿✿✿✿✿
夢工房かしわぎは、
人体や環境への負担の大きい
「金属のスプリングマットレス」は
取り扱っていません。
☟夢工房かしわぎのマットレスはこちらから☟
______________________
pickup
______________________
\羽毛布団リフォーム/
リフォーム後の羽毛は
本来の白さとボリュームと暖かさが戻り、
新品同様に生まれ変わります。
「羽毛布団リフォーム」についての詳細は➡︎コチラ
______________________
LINEはじめました
★問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ★
または友だち追加→ID検索から
【@467wpsgq】